専門家情報

専門家No. 1048

中井 惠美子

地区
東京都文京区
メッセージ
銀行勤務32年間の経験を生かして、財務分析や経営の在り方などについてアドバイスを提供しています。また埼玉県創業ベンチャー支援センターの創設時には唯一の女性アドバイザーとして加わった経験があり、今も活躍する女性創業者の育成に関わっています。会社勤務の中からどう創業すべきか、ご相談をお待ちしています。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
女性の創業は、会社を退職し、その資金を基に出発する方が多いのですが、スタート時のやり方がとても大切なので、様々な観点からスポットをあてて一緒に考えます。そうした全面的な支援を気に入った方たちからは、創業後10年、20年たっても随時相談を受けており、多面的な視点からアドバイスをしております。私の専門分野は医療法人の資金調達(医療機関債の発行)ですが、女性の創業に関しては、いままで出版業、料理教室、マッサージなど、多岐にわたる業種のご相談を受けております。
得意業種
資格・免許

1級ファイナンシャル・プランニング技能士,宅地建物取引士

主な職歴
早大法学部卒業後、都銀に54歳まで勤務。銀行本部で主要取引先の財務分析を担当し、「財務からみた企業評価システム」を創り上げました。都銀女性初の証券アナリストとして、証券子会社新設の際には市場営業部次長に抜擢され、富裕層開拓でトップの成績を収めました。55歳で創業し、医療法人の新しい資金調達手段としてわが国初の債券発行を成功させるなど、新しい仕組みづくりが得意です。
著書・研究・論文その他の実績
著書は、「資産はこうして増やせ」(マイガイア出版)、「医療機関債発行ガイドブック」(じほう)があります。論文は、国際医療福祉大学大学院修士論文「地域オープン型医療機関債に関する実態調査と普及促進のための提言」があります。また、セミナー、講演会は北海道から九州まで、各種団体を対象に多数行っております。
その他
事務所は文京区本郷ですが、富山県高岡市で民泊も営んでおり、2拠点居住を行っています。

最終更新日25/03/31

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。