専門家情報

専門家No. 1809

前田 浩光

地区
神奈川県横浜市
メッセージ
小さな会社の“共感経営”ナビゲーター。経営トップが経営に込めた思いを具現化し、社員の共感を生み出すことが得意。実務で小集団活動を通じてメンバーの成長と財務的成果につなげた経験に、中小企業診断士としての知見を加え、共感をベースにした新たな価値創造を通じた組織づくりをナビゲート。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
製造業を中心に、小集団活動の手法を取り入れ、5Sや現場改善を推進することで、生産性向上と人材育成・組織活性化を達成するための伴走支援を行なっています。継続的に生産性を高めていくためには、社員一人ひとりが生産性向上を自分ごと化していく必要があります。小集団活動の手法を用いることで社員の自律性とチーム力を高め、結果として継続的に生産性を向上させる組織へと変革する支援を行います。
得意業種
主な職歴
中小企業診断士として独立する前は、大手メーカーで設計に22年、品質保証に13年携わりました。量産品工場で品質保証本部長として品質・生産性向上プロジェクトを主宰していた時に、小集団活動の手法を用い成果を上げることができました。特に印象深いのは、メンバーが活動を通じて変容したことです。設計から製造・品質保証まで携わる人の気持ちを理解し育てることで、結果として品質・生産性が高まるという姿を理想としています。
著書・研究・論文その他の実績
日本中小企業診断士協会連合会の会報誌「企業診断ニュース」の2024年11月号で特集「企業内診断士・孤軍奮闘記9」を担当し、第2章で大企業から中小製造業に飛び込み、組織を変革していく中小企業診断士の奮闘を紹介しました。今後も多くの方に知っていただきたい中小企業や人物を記事にしていきたいと思います。
その他
趣味の一つがウォーキングで、毎日歩いています。支援先に伺う時も、大抵の距離は最寄駅から歩いていきます。どんな地域なのかを観察しながら、良い見つけものがあれば買って帰るのも楽しみの一つです。

最終更新日25/04/02

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。