専門家情報

専門家No. 1059

太田 洋子

地区
東京都千代田区
メッセージ
特に中小企業様向けに、『知的財産』の観点からの自社の強みの補強・事業継続のためのリスクの低減に関するアドバイスを行っています。知的財産は、自社の技術やブランドを守るためには必要な道具の1つです。しかし、難しいものという印象が付いて回るため、なるべく難しい言葉は用いず分かりやすい説明を心掛けています。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
知的財産の分野では、新しい事業や新商品だけではなく、従来の商品やサービスも含めて、特許などの権利を取った方がよいのか?なんのために権利を取るのか?取る場合、どのような方法でどのタイミングで準備をすべきなのか?取った後はどう活用していけばいいのか?を踏まえたアドバイスを行っています。また、例えば、他社と共同で事業などを行う場合の、将来的なトラブルの防止対応についてもサポートしています。
得意業種
資格・免許
主な職歴
大学では民法ゼミを専攻し、大学院では知的財産法について学びました。その後、大手化学メーカーで知財法務業務に従事しました。国内外の知的財産取得業務だけではなく、訴訟、契約対応も含めた知財法務全般業務に携わった経験があります。2010年に独立した後は、地方自治体の専門家としての相談業務やセミナー講師なども経験しています。
著書・研究・論文その他の実績
大学、地方自治体、企業支援機関などで知的財産に関するセミナー講師を担当しています。

最終更新日25/04/01

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。