専門家情報

専門家No. 672

平野 泰嗣

地区
東京都中央区
メッセージ
公的金融機関において、創業期から上場直前まで、様々なライフステージの企業支援に従事してきました。公的支援施策や制度融資に精通しており、経営計画の策定や創業、経営革新、事業承継など、計画づくりを得意としています。専門家派遣事業では、経営革新計画承認や補助金・助成金の事業計画策定支援を通じて、多くの企業の成長を後押ししてきました。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
事業計画や経営革新計画の策定を中心に、企業様の成長を支える具体的な支援を行っています。資金調達や資金繰りに関する戦略立案から実行支援までを一貫してサポートし、公的支援施策や制度融資の活用を通じて、課題解決や目標達成を後押しします。また、BCP(事業継続計画)の導入を支援し、リスクマネジメントの強化を図ることで、予測できない事態に備えた持続可能な経営体制の構築をお手伝いします。計画策定と実行の両面で、企業様に寄り添いながら具体的な成果を目指します。
得意業種
資格・免許

1級ファイナンシャル・プランニング技能士

主な職歴
大学卒業後、公的金融機関にて中小企業の信用調査や人事労務管理業務を担当。 約13年間にわたり中小企業支援分野の経験を積みました。その後、中小企業診断士として独立。 創業塾や経営革新塾の講師を務める傍ら、中小企業の経営計画策定や資金調達の支援に注力してきました。 現在は、公益財団法人東京都中小企業振興公社のワンストップ総合相談窓口の専門相談員として、都内の中小企業経営者や創業者への経営相談を担当しています。
著書・研究・論文その他の実績
公的支援機関などが主催するセミナーや研修で、事業承継、経営計画策定、財務知識などをテーマに多数の講演を実施。特に「経営特訓ゲーム」や「事業資金に関する疑問解決」など実践的な内容に定評があります。これまで多くの後継者や経営者に寄り添い、課題解決をサポートしてきました。
その他
"経営者が直面する高度な課題に寄り添い、じっくり話を伺いながら夢や希望、不安を整理し、解決へ導くお手伝いをします。経営だけでなく、経営者や従業員の人生の視点も大切にしながら、誠実に相談に臨みたいと考えています。 ・ファミリービジネスマネジメントオフィス代表・認定経営革新等支援機関"

最終更新日25/04/02

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。