専門家情報

専門家No. 1535

松原 憲之

地区
東京都世田谷区
メッセージ
前職のビール会社では業務用ルート(東京都港区、大阪市中央区)を中心に、
個人経営の飲食店2万店、大手業務用酒販店100社を担当し、
社内初の大手外食企業の新規開拓チームリーダーとなる。
トップセールスとして2回表彰され、社内営業担当者研修の講師を長年務めた。
現在は「繁盛の秘訣」について、現場支援やセミナー等の要請を数多く受けている。
令和5年度「中小企業庁長官賞」受賞。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
飲食店活性化支援(店舗コンセプト策定、売上UP、集客UP、原価改善、人材育成など)
酒類食品関連企業活性化支援(中長期経営計画策定、各種戦略立案、売上UP、利益UP、等)
商店街活性化支援(組織力強化、まちバル・まちゼミ、一店逸品、振興組合化など)
販路開拓戦略支援(商品ブラッシュアップ、仮説検証、提案型営業、モニター店舗紹介など)
せたがやまちバル・まちゼミ応援隊 http://home.d05.itscom.net/machi/
得意業種
資格・免許
主な職歴
1989年 4月 サッポロビール株式会社 入社 

       川崎市川崎区 酒販店ルート営業

          大阪市都島区 業務用ルート営業

       大阪市中央区 (ミナミ地区)業務用ルート営業

       東京都港区  業務用ルート営業グループリーダー

       全国型大手外食チェーン 法人営業グループリーダー

2010年 4月 法政大学 経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科 入学

2011年 3月            同上               修了

2011年 3月 サッポロビール株式会社 退社
著書・研究・論文その他の実績
「危機を契機に『10年前倒しの経営革新プラン』を実行した伴走支援 ~ 小規模外食企業と共に歩んだ9年間の軌跡 ~」(2023/11/2)※中小企業庁長官賞 受賞論文
その他
ビールメーカー新入社員時代に、競合他社が発売した「奇跡の新製品」の攻勢に悩まされながらも、営業担当者として生き抜く術を現場で会得しました。理屈だけでなく、現場の実例を伴ってご支援いたします。

最終更新日25/04/17

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。