専門家情報

専門家No. 1503

遠藤 多絵子

地区
東京都中央区
メッセージ
医療・介護・福祉の経営全般についてアドバイスを提供しています。特に収入についての複雑な仕組みを理解しているので、赤字を減らす内容です。医療事務・一般企業の経理・社会福祉法人の内部統制の経験から、現場を見て、現実性のある提案を行います。女性の多い職場マネジメントも手掛け、感情が絡む問題にも取り組んでいます。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
政策に則った経営戦略策定をいたします。収入源である診療報酬・介護報酬の仕組みをその組織の役割分担と連携まで落とし込んで経営戦略に活かします。ベースアップ評価料を使った賃上げにより、職員満足から離職防止につなげました。最終顧客である患者・利用者のためになる提案をします。理想論になりすぎないよう、延べ2000人を超える現場の意見を聴き、提案に取り入れます。クライアントと一緒に答えを創り上げます。
得意業種
資格・免許
主な職歴
医療事務の外部委託事業者で、受付、レセプト点検の経験があります。一般企業の経理、社会福祉法人の内部統制にも携わりました。社会福祉法人での勤務中、病院会計準則や社会福祉法人の新会計基準といった複雑な会計を公認会計士に教えていました。現在、大学で非常勤講師として医療会計を教えています。
著書・研究・論文その他の実績
共著:医療機関との融資取引に強くなる本 単行本 2017/8/11 近代セールス社 診療報酬改定や病院経営の基本といったセミナーを多数行っております。 現在、戦略的病院経営について執筆中。
その他
趣味はダンスとマラソン。神戸、大阪、東京ほか多数走りました。マラソンの抽選やプロ野球観戦での最前列チケットをよく当てる強運を持っています。

最終更新日25/03/31

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。