専門家情報

専門家No. 1549

阿部 智香子

地区
東京都杉並区
メッセージ
小売業、飲食業、サービス業を専門分野とし、店舗ビジネスに関する専門的なアドバイスを提供

しています。ヒアリングを通じて事業者さまと一緒に課題を設定し、打ち手の策定と実行を支援

する「伴走支援スタイル」をコンサルティング指針としています。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
創業支援を中心に、これまで約80社、延べ700回の伴走支援を実施してきました。事業の課題は時間の経過、成長フェイズによって変わっていきます。時にはメンタル面にまで及ぶ問題がおきることもあります。経営者は孤独で、誰に相談していいかわからなかったというお話はこれまでも多く聞いてきました。データだけでなく深いヒアリングを通じて事業者さまと一緒に考え、課題を設定し、打ち手の策定・実行を支援してまいります。
本当に実現したいこと「原点」に軸を置き、経営のリズムを整え、事業の発展のベースを創る取り組みを行っています。
得意業種
資格・免許
主な職歴
大分県立芸術短大美術科修了後、システム開発会社で顧客サポートを担当していたが倒産。

第二会社方式で設立したPOS開発会社の創業メンバーとして、業務部課長、システム営業部課長を経験。

結婚を機に親族の経営する小売業の取締役として2店舗の経営に携わる。

事業承継をきっかけに中小企業診断士に転身。2014年に法政大学院にてMBA取得。

倒産・創業・経営・事業承継という広範な経験をコンサルティングに活かしていく所存です。
著書・研究・論文その他の実績
【共著】銀行研修社「個人事業の業種別経営支援・再生事例」
【論文】法政大学大学院「「写真で作る自分史」による写真店改革」
【各種セミナー講師実績例】大東京信用組合・CBすぎなみプラス 共済セミナー講師、日本政策金融公庫・東京都中小企業診断士協会 共済セミナー講師
その他
趣味はお店巡り。占い師の友人の助言でビジネスネーム「阿部恭子」として活動中。

ビジネスネームには「個性と努力で、逆転転じて福となす」という意味を持たせました。

その名の通り決してスマートではないけれど、かかわる人々に個性と努力で福を呼び込みたいと心がけています。

最終更新日25/03/31

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。