専門家情報

専門家No. 1626

鬼澤 健八

地区
千葉県船橋市
メッセージ
会社勤務時代の経営関連業務とIT活用の実践をもとに、中堅・中小企業に特化して、経営戦略策定から細やかな業務改革までを対応しています。 業務改革にあたっては、経営改革を思う「経営層」と、日々実務をする「現場」との両者の「合意」(腹落ち)をして、上辺で終わらないように粘り強く支援しております。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
経営戦略策定とIT活用全般の分野を支援しています。中期的な戦略策定を支援する際には、現状の経営環境を整理した後に、デジタルを活用した改革テーマを描いて、DX戦略としてまとめることを支援しています。IT活用範囲が決まっている場合は、業務フロー図で可視化し、自分たちで問題点を浮き彫りにし、要件を設定できるように支援します。そして、その要件に合致するIT製品の選定支援も行います。
得意業種
資格・免許
主な職歴
1984年 ミサワホーム入社。 個人住宅営業、総務経理実務、関連会社管理(業務監査・会計監査・計数管理・経営管理)、関連ゼネコンで経営企画・IT企画運営。 2004年 (財)千葉県産業振興センター ITアドバイザー。 2005年 「おにざわIT経営支援オフィス」を開業し、中堅・中小企業様の経営及びIT活用の支援を実施中。中小企業個別支援 140社(2025年1月現在) 2011年 一般社団法人中小企業IT経営センターを立ち上げ。現在代表理事に就任。
著書・研究・論文その他の実績
支援機関様の依頼により、IT活用やIT導入に関するテーマの講演を多種経験しています。 執筆は、IPA発行「ストーリーで学ぶ要件定義実践入門」(共著) 2019年3月

最終更新日25/03/28

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。