専門家情報

専門家No. 1838

鷲山 雄一

地区
神奈川県横浜市
メッセージ
金融機関勤務の経験から資金繰りや借入金に関する支援を中心に、独立後は事業継続力強化計画の策定支援や、認定支援機関として事業再生にも取り組んでいます。ローカルベンチマークなどを活用して事業の特長を把握し、取り組むべき方策を経営者と共に模索する伴走支援を心掛けます。経営者のお役に立てれば幸いです。
専門分野
専門分野詳細
専門分野コメント
知的資産経営報告書やローカルベンチマークの策定を通じて企業の持ち味を把握したうえで、経営理念やビジョンと整合的な具体的施策を経営者と一緒に検討し、実績データを基に施策を反映して3~5か年の計数計画を織り込んだ事業計画の策定を支援します。資金繰りに関しては、資金繰り表の作成支援に加え、無理のない返済が可能な借入方法の提案を考えます。また、中小・零細企業の体制に相応しい事業継続力強化計画の策定も支援しています。
得意業種
資格・免許
主な職歴
日本銀行(30年)で日銀考査や地域金融・経済調査、内部管理を担当した後、信用金庫(11年)で経営支援、総合企画、内部監査などを経験しました。中小企業診断士として独立後は支援機関の経営アドバイザーとして事業継続力強化計画の策定支援にも取り組んでいます。
著書・研究・論文その他の実績
支援機関での事業継続力強化計画セミナーや神奈川県中小企業診断士協会での講演、金融機関向け業界紙「銀行法務21」への寄稿執筆などを経験しています。
その他
大日本報徳社の機関誌「報徳」に地域金融機関の中小企業支援をテーマに不定期に寄稿しています。二宮尊徳の「至誠と勤労、分度と推譲、道徳と経済の両立」の精神を中小企業支援に役立てたいと考えています。

最終更新日25/04/01

※各専門家から提出のあった情報を原文のまま記載しています。

※「資格・免許」欄掲載資格は、令和6年4月1日時点で取得から5年経過している国家資格及び公的資格等です。

※公社の本専門家派遣事業では、研修やセミナー実施、ツールの提供、申請書作成・計画策定等の業務代行は支援対象外です。

専門家派遣ポータルの利用に関するご質問やお申し込みについて、
以下のフォームからお問い合わせいただけます。
どのようなご相談でも、お気軽にご連絡ください。